
楽しい暮らしのお手伝い、アトラスの願いです。
052-614-1303
愛知県名古屋市南区南野2-366
弊社では車内まるごと除菌・抗菌として
「光触媒(ナノゾーンコート)」をお勧めしています。
「光触媒」とは、酸化チタンが光に当たることにより、
空気中の有害物質を酸化分解させ、無害な水や二酸化炭素に変える働きです。
この働きを利用すれば常に空間をきれいに保ってくれます。
一般的な光触媒は粒子が大きく、
自力で結合できないため接着剤が必要です。
ナノゾーンコート専用光触媒「ナノゾーンソリューション」は
自力で結合できる”自己結合性酸化チタン”ですので
接着剤が不要なため、理論的には2年以上効果が持続します。
酸化チタンがバインダーに埋もれ充分に光触媒作用を発揮できない
バインダー不要で対象物にしっかりと結合
微小な光にも反応し効率よく光触媒作用を発揮
従来の酸化チタンに比べて1/10の大きさ(2ナノメートル)になったことにより、すべての酸化チタン粒子が効果を発揮します。また接着剤が不要なため接着剤と一緒に剥離することもありません。
ナノゾーンコートの施工面に光が当たると、酸化チタンの酸素と空気中の水分が反応し、その表面が水と非常になじみの良い「親水基(-OH)」で覆われます。
超親水性となった表面では、水が表面と汚れの間に入り込んで汚れを浮きあがらせ、雨などによって汚れを洗い流す効果が生まれます(セルフクリーニング)
また、ガラスの表面にコーティングした場合は、超親水性の表面に水がごく薄く広がるため曇り止め効果も得られます。
シックハウス症候群などの原因物質を分解します。
なお、保険に関するお問い合わせは、
お電話でのみの受け付けとなっております。
052-614-1303
24時間受付のお問い合わせフォームから、
お気軽にお問合せください。
>> お問合せフォーム