サブページメイン画像

アルソックがご提案する、オゾンによる除菌・脱臭

 弊社は綜合警備保障アルソックの代理店として様々なご提案をさせて頂いております。

・「従業員の健康を守る」健康経営に関心が高まっています。
  健康管理を経営課題として捉え、従業員の健康維持・増進と生産性向上を目指すために
・「家庭の健康を守る」さまざまな感染症対策に関心が高まっています。
  新型コロナウィルスの猛威はいつまで続くのでしょうか?
  ウィルスと共存していく環境作りが大切です。

 今注目されている「オゾン」による感染症対策をご提案します。

これまで室内の除菌・脱臭を行う際は、薬剤などを使用する必要がありました。近年、空気中に含まれる気体のひとつである「オゾン」を用いて安全に除菌・脱臭ができる「オゾン除菌・脱臭」が注目されています。
アルソックでは「オゾン除菌・脱臭」をご提案しています
車内の除菌もおまかせください

 オゾンのはたらきをご説明します。

オゾンとは、大気中に多く存在する気体で有害な紫外線を吸収して生命を保護する役割を担っています。
オゾン分子を形成する3つの酸素原子=O3は、酸素と比較するとかなり不安定な特性があり、菌やにおいの物質が近くにあると、酸素原子3つのうち1つを分離させて酸素(O2)になろうとします。一方、菌やにおい物質はオゾンの酸素原子と結合することによって酸化させられ、破壊されます。残った酸素原子はO2=酸素となりますので、最終的に除菌・脱臭がおこなわれた後の残留物質は酸素のみとなりますので、きわめて安全性が高いと言われています。

 オゾンをおすすめする理由

1.原料が空気なので薬剤などの購入、備蓄が不要
2.処理後は元の酸素に戻るので残留物が出ない
3.使用後のマスクや手袋の除菌・脱臭が手軽に行える
4.空気中に漂う菌やウィルスだけでなく、物に付着した菌やウィルスにも効果がある
5.科学的な根拠がたくさん示されている


こんなところで使われています。
  病院、介護施設、保育園、幼稚園、学校、オフィス、救急車内など
オゾン水は
  動物病院、歯科医院、理美容室、老人施設、消防署など

 【世界初】奈良県立医科大学ではオゾンが新型コロナウィルスに与える影響について研究されており、その内容が発表されました!

 車内の除菌に「スペースクリンループ」

 高性能フィルター(HEPAフィルター・活性炭フィルター・各種センサー内蔵)と、
室内環境の計測(気温・湿度・室内環境度)でいつでもずっとクリーンに!

お問い合わせはお気軽に

  ネットからでも、お電話からでもお気軽にお問合せください。

なお、保険に関するお問い合わせは、
お電話でのみの受け付けとなっております。
052-614-1303

24時間受付のお問い合わせフォームから、
お気軽にお問合せください。
>> お問合せフォーム

お電話
お問合せ
お見積り